卵かけこはん
中国の鳥インフルエンザで卵かけごはんは危険な食べ物と発表!
中国で卵かけごはんを食べることはないが、このたび上のような報道発表
・・・・昔、中国にいた時につい食べてしまったことがあった・・・・
その時病気にならなくて良かった
知らないことは怖いこと
くれぐれも日本と同じと考えないこと
さらにこの時期は
ティラミス、マヨネーズ、石焼ビビンバ等々卵を使うものは要注意!!
ご注意を!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 |
中国の鳥インフルエンザで卵かけごはんは危険な食べ物と発表!
中国で卵かけごはんを食べることはないが、このたび上のような報道発表
・・・・昔、中国にいた時につい食べてしまったことがあった・・・・
その時病気にならなくて良かった
知らないことは怖いこと
くれぐれも日本と同じと考えないこと
さらにこの時期は
ティラミス、マヨネーズ、石焼ビビンバ等々卵を使うものは要注意!!
ご注意を!
今度は牛角でO-157である
焼き肉屋の衛生管理はどうなっているのか
ただ肉を切って出すだけだろうに
こんな付加価値の低い飲食店はないはず
そのだだ切るだけの肉に大腸菌がくっついていては話にならない
経営者はその日の肉をまず自ら食べてからお客に出すべきだ
とても怖くて店に行けない
こんな店はすぐに閉店すべき!
ノンアルコールビールの大ヒットにあやかろうと、鹿児島の焼酎メーカーが今度ノンアルコール焼酎を発売するという
どんなものか興味は沸くが、あまり飲みたいとは思わない
そういうと叱られそうだが、ビールはあってもよいが、焼酎はね・・・・・
せいぜい頑張ってほしい
二番煎じが合致するかどうか・・・?
ビールは威張って飲むとうまいのだ!
日本酒のようにグラスを迎えにく飲み方をすると、のどが詰まって、のど越しが良くない
背筋を伸ばして、脇をしめて、威張って飲むとよい
この姿勢で飲むとビールのカスが適度に抜けて、お腹も貼りにくい効果もある
メタボリックのお腹には、ベルトをゆるめて、一気に流し込む豪快さがうれしい
秋たけなわで、ビールもお酒も、おつまみもおいしい季節である
くれぐれも飲みすぎには注意をしつつ、うまい酒を飲みたいものである!!
最近大分で仕事をしている。大分は、関サバ・関アジで有名な佐賀関がある。案の定サバが美味い。
飲み屋にいくと、リュウキュウというサバ料理があり、一度食べたらやめられない。またリュウキュウをどんぶり飯に掛けて食べる料理もあり、昼食に良く食べている。コリコリして久しぶりに上手いサバを食べた。サバの煮つけや塩サバといった昔ながらのサバ料理も美味いのである。
自分は山陰の港町で育った。子供のころは、塩サバが一番好きだった。ところが東京に来て、美味いサバを食べれなくなった。関東のどこで食べても全く美味くない。猫またぎ状態である。やはり関東で美味いさばやアジを食べることは出来ない。
そういう点で大分の魚は久しぶりに感動ものであった。これが贅沢というものかもしれない・・・・
最近のコメント