隠逸の林中には栄辱なし
隠逸(いんいつ)の林中(りんちゅう)には栄辱(えいじょく)なし
道義(どうぎ)の路上(ろじょう)には炎涼(えんりょう)なし
・・・俗世間から離れているものには栄誉も恥辱も受けることがなく
道義を守って暮らしていれば、人にとやかく言われることもない・・・との意味
・・・また人にどんなことを言われても、道義を守ってさえいれば気にする必要もない・・・の意味
人の意見を気にするのは、自分の中に筋の通ったものがないからである。
一本筋の通ったものを持とう!!
« 日中韓のPM2.5対応 | トップページ | ポータブルスキル »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 勇気(2018.08.13)
- AIでなくなる仕事(2017.07.10)
- 中国4.0(2016.03.31)
- 競争優位は川下で作られる(2015.07.14)
- プロフェッショナルマネージャーの行動原理(2015.06.19)
最近のコメント