厳しい業績
年度末の3月を目の前にして、各社厳しい予測が多い。
やはり一時上向きになったとはいえ、まだまだ厳しく、さらに二番底の危険があるという中で、従来通りの利益を確保することは難しい。
以前と同じ行動では、売上の低減に比例して変動費は下がるが、固定費の割合が大きくなり、結果的に業績悪化というシナリオ通りになってしまう。
その中で利益を出すには、徹底的な費用圧縮、コストダウンを行うことが直近の課題である。そのせいかどうか、昨年から製品のコストダウンのコンサルテーマが多くなっている。それに比較して、システム投資案件が全くと言ってよいほどなくなっている。これは同じ業界の方々に聞いても同じようなことを言われる。
知り合いのシステムの売り上げの多いコンサル会社は大幅な人員削減に動いているとか・・・・
当分は厳しい冬の時代が続きそうである・・・・
最近のコメント